里山野菜

納豆 Natto

概要

納豆は実を蒸して発酵させたものを主に食す調味料・発酵食品。別名、「たんとうし」「トウチ」「淡豆鼓」「香鼓」「清豆鼓」とも呼ばれます。

納豆の持ち味

薬膳・中医学

主に風邪のひき始めなどに、食材の「涼性・辛味」が持つ発汗の作用により体表の病原体を駆逐する働きがあります。食薬として辛涼解表類に分類されます。(※胃経,肺経,腎経の経絡に強く作用)

清熱解表

体表の熱を冷ましながら病原体を駆逐する。詳細

除煩調中

イライラを鎮め、胃腸の働きを整える。詳細

下処理

  1. 葉先の褐変した傷んだ部分をカットし取り除く。
  2. ひげ根を切り落とす。
  3. 用途に合わせてカットする。

おいしい保存法

水分含有量が少ないので、冷凍やドライで保存しても、風味や食感が失われにくいことが特徴です。

常温保存

泥つきのものは、ポリ袋から取り出し、新聞紙で包んで冷暗所で1ヶ月ほど保存できます。その際、「立てて保存」が基本です。

冷蔵保存

冷蔵庫に入る長さに切り分け、ラップで包んで密閉し、立てて保存。1週間ほどで使い切ってください。

冷凍保存

みじん切りや小口切り、斜め切りなど、使いやすい形に切り、小分けにしてラップに包むことで、1ヶ月ほど保存できます。

ドライ保存

みじん切りや小口切り、斜め切りなど、使いやすい形に切り、重ならない様にざるに載せ、2〜3日天日で乾燥させます。1ヶ月ほど保存できます。

最終更新日
甘み
うまみ
塩味
辛味
苦味
酸味
香り
0
水分
0
特徴的な食感
0
濃厚なボディ感
0
ポジション
食用部位
実を蒸して発酵させたもの
エネルギー
栄養成分
など