胡桃 Walnut
概要
胡桃は種皮・核仁を主に食す、クルミ科クルミ属の種子類・ナッツ。別名、「くるみ」「クルミ」「胡桃肉(ことうにく)」「核桃仁」「ウォールナット」とも呼ばれます。
胡桃の持ち味
薬膳・中医学
臓器のはたらきを増強し、体の冷えや疼痛などの症状を治療する働きがあります。食薬として助陽類に分類されます。(※肺経,大腸経,腎経の経絡に強く作用)
補腎助陽
腎のはたらきを活性化し温める。詳細
劒肺定喘
肺を引き締め喘息の症状をおさめる。詳細
潤腸通便
腸内の流れが滞って起こる便秘の症状を和らげ、体外に排出しやすくする。詳細
下処理
- !葉先の褐変した傷んだ部分をカットし取り除く。
- ひげ根を切り落とす。
- 用途に合わせてカットする。
おいしい保存法
!水分含有量が少ないので、冷凍やドライで保存しても、風味や食感が失われにくいことが特徴です。
常温保存
!泥つきのものは、ポリ袋から取り出し、新聞紙で包んで冷暗所で1ヶ月ほど保存できます。その際、「立てて保存」が基本です。
冷蔵保存
!冷蔵庫に入る長さに切り分け、ラップで包んで密閉し、立てて保存。1週間ほどで使い切ってください。
冷凍保存
!みじん切りや小口切り、斜め切りなど、使いやすい形に切り、小分けにしてラップに包むことで、1ヶ月ほど保存できます。
ドライ保存
!みじん切りや小口切り、斜め切りなど、使いやすい形に切り、重ならない様にざるに載せ、2〜3日天日で乾燥させます。1ヶ月ほど保存できます。
- 最終更新日
- 甘み
- うまみ
- 塩味
- 辛味
- 苦味
- 酸味
- 香り
- 0
- 水分
- 0
- 特徴的な食感
- 5
- 濃厚なボディ感
- 5
- ポジション
- 食用部位
- 種皮・核仁
- エネルギー
- 674kcal/100g
- 栄養成分
- ビタミンB群、ビタミンE、脂質、たんぱく質、タンニン、カリウムなど